秋葉原スキンクリニックでフォトフェイシャルファーストをあてて、10日間が経過しました✋   じわ~っとした効果だったので、実は、今回は飛んで喜ぶような結果ではありません。   それというのも、1年前にもフォトフェイシャルファーストを数回あてていて、その時に濃いシミは全てとってしまっているからです。   薄いシミは反応が遅いのか?反応が薄いのか?   まだ十日目なので、期待して様子を見ているところです(>_<)   フォトフェイシャルファースト1日目(当日)       しみだらけのように感じられるかもしれませんが(;^ω^)  これ、私の元の状態です。  お化粧ですべて隠れるくらいのシミしかありません。  1日目は、特に変化がありませんでした!   フォトフェイシャルファースト3日目     じゃっかん濃いめのシミは、早くもかさぶたになってきています。   そして、全体的にシミが濃くなってきました~('◇')ゞ  この日は、コンシーラーを使わないとしみが隠れませんでした。    フォトフェイシャルファースト5日目      小さなかさぶたが増えてきました。   全体的にしみが濃くなってきて、気分が悪い度マックスです~。    フォトフェイシャルファースト10日目      かさぶたは全て無くなりました。  1ミリ弱の小さなかさぶたなので、気づかないうちに顔を洗って拭く時に取れたんだと思います。   そして、以前は気にならなかったシミが浮きあがってきた感じがあります。   これらが、もう少し待てば以前より薄くなるのか?それとも、もう一回フォトフェイシャルファースト打たないとダメなのかはわからないなー。   数週間待って変わらないようなら、2回目を照射しに行こうと思います(#^.^#)   
 整形と言えば韓国。  日本で韓国人医師の手術が受けられるのが、「ビザリア銀座」です。   前回のヒアルロン酸注入から半年経過して、すこし追加したかったのでカウンセリングに行ってきました!   ビョン先生のカウンセリング    ビョン・ヒョンソブ先生は、いつもビザリア銀座にいらっしゃるわけではなく、月に数回のみ。   日程を合わせて行ってきました(#^^#)    当日、カウンセリングの後にそのままヒアルロン酸を注射してもらう気満々で言ったのですが・・・・    大変なことに( ゚Д゚)    これまで2カ所のクリニックでヒアルロン酸注射を受けてきましたが、1CCが基本でした。    0.1ミリ単位の病院だってあるくらいですよね!?    でも、韓国は違うんですねー。(もしくは、ビョン先生が違うだけ?)    「ん~。あなたは、こことここにヒアルロン酸注射したほうがいいね。  あとは、ここにも3CCかな。  美人になりたいですね~~。  では、ここに5CC入れましょう~。」   通訳の男性がそばに立っていますが、ほとんどビョン先生が堪能な日本語で説明していきます。    ほうれい線がきになってきたのでカウンセリングに行ったのですが、輪郭や鼻筋までことごとくダメだしされて、   「もっと気合を入れて整形しないとぜんぜんダメですねぇ~~」     けっきょく、24CC入れれば大丈夫。と言われましたが、1本55000円が24本って・・・いったいいくらよ!?     「最低でも10CCは入れないとダメ」と言われたのに、1CCお願いしますなんて恥ずかしくて言えず、その日はすごすご帰ってきました(涙     ヒアルを入れるつもりだったので、肩透かし。      そして、自分の顔にいっぱいダメだしされ、しかも、どれも自分がコンプレックスに思っているところばかりなので、ショック!!!    自分の顔の嫌いな部分も「個性」として受け入れようと生きてきたのに、「ここ直したらきれいになるね~~」とバッサリ_| ̄|○    ちなみに、ビョン先生が開発したヒアルロン酸「ラインフィールコントア1CC55000円」しか使用しないそうです。     ビザリア銀座の他の先生なら、もう少し安い「ダイヤモンドフィール1CC40000円」でも施術してくれるそうですが、他の医師ならビザリア銀座にこだわる必要...